DSC_1048

ヴァリアブルアクション アルドノア・ゼロ タルシス レビュー

ようやく届いたタルシス。開封直後に機体の白色部分が成型色だとわかり、かなりショックを受けましたが、造形、塗り分けのクオリティーが半端ないことが徐々にわかりなんとか持ち直しました。

素晴らしい造形、塗分け。

素晴らしい造形、塗分け。

照明を当てると成型色なのにイベントで見ていたパール塗装っぽく見えるのが不思議です。特に塗り分けが素晴らしい。インコ先生もこれくらい精度高い塗り分けがしてみたいです。

非常に複雑な形状を見事に再現。

非常に複雑な形状を見事に再現。

最近のロボットアニメは3DCGありきでデザインされているので精度の高い造形もいまや当たり前とは思いますが、それでも劇中で動いていたモデルそのままの立体物が手に入るということはまさにイノベーションですよね!

特徴的な顔のセンサー

特徴的な顔のセンサー

バーニアや顔のセンサーの塗り分けも秀逸。こんな奇怪な形状なのに何故かヒーロー性を感じるのもデザインが優れているからこそでしょう。

よりスマートにかっこいい!

よりスマートでかっこいい!

シールドを外すと、よりそのかっこよさの素性がわかります。白色という膨張色で、フォルムも丸くずんぐりしているのにディテールやパーツ配置、関節のタイミングの妙ですっきり見えます。また非常に優秀な可動範囲と保持性を持ちます。

シールドとの接続軸の太さに注目!

シールドとの接続軸の太さに注目!

DSC_1039

なんとクリック関節!

腕部に巨大なシールドが装着されるため、その接続フレームも頑強に作られています。クリック関節で小気味よく保持できます。

個性的な足首デザインですが、、、

個性的な足首デザインですが、、、

一度関節が伸びて、

一度関節が伸びて、

足首だと思っていたところから更に足首?

足首だと思っていたところから更に足首?

ここも抜群の可動域、保持力です。

この巨大なテールスタビライザーも、、、

この巨大なテールスタビライザーも、、、

根本、中間部分で稼働します。

根本、中間部分で稼働します。

立膝も難なくこなします。

立膝も難なくこなします。

劇中の着地ポーズも難なくこなします。なんというか、あらゆる関節軸がぶっとくて安定している感じです。もちろん、最近のアクションフィギュアに必要十分な全身の可動範囲です。

飛翔ポーズが決まります!

飛翔ポーズが決まります!

ちょっと重さのためスタンドの保持力に難有りですが、本体はバッチリ決まります。

つま先を伸ばすとこれまた違った雰囲気に。

つま先を伸ばすとこれまた違った雰囲気に。

このつま先デザイン、今までにない発想ですよね。正直、意味不明デザインですが、かっこいいから良しとしましょう。

これがパケ絵のポーズ!

これがパケ絵のポーズ!

実はこの製品、説明書がついていません。なのでこの剣パーツの脱着も結構悩みました。肩や足首の可動範囲も千値練みたいに解説がほしいところなのですが、この辺りは少しあっさりしていますね。

結論、大満足!!

結論、大満足!!

以上、ヴァリアブルアクション アルドノア・ゼロ タルシス レビューでした!

とにかく劇中再現度が半端無く、ヒーロー性と悪役らしさ、そこはかとなく儚げな感じがスレインの乗機としてぴったりだと思いました。正直、ワンフェスでみた試作品にパール塗装したイメージが強すぎてかなりショックを受けたのですが、そんなディスアドバンテージも何のその、既出のスレイプニールのクオリティーを大幅に超えてみせた開発陣に拍手です。まぁ、お値段ももちろん大きくアップなんですけどね。しかしこれは受注販売はもったいない。多分コトブキヤからもインジェクションで近いうち発売されそうな気がします。

こうなると俄然、スレイプニールの最終決戦仕様が楽しみになってきました。

 

ピックアップ記事

  1. スクリーンショット (12)
    件名の通り、8年ごしの夢である完全変形 TR-6をForm2を使ってフル3Dプリントで製作します。…
  2. バリ取りっぱなしでごめんなさい。。。だって早く組み立てたかったんだもの!
    form2、届いて早速テストプリントしました。いや、間違いなくここ数年で最も驚愕したイノベーションで…
  3. form2-1
    ここのところ更新が滞っていましたが、ようやく再開のめどが立ってきました。オラ設定のログナー専用GTM…

twitterタイムライン

PAGE TOP